■挫折だらけのリバウンド王爺のダイエット日記■
福山のよきんさんの「挫折だらけのアル中ダイエット日記」を見習って、私も、「■挫折だらけのリバウンド王爺のダイエット日記■」を、ちょっと始めてみました。「王子」が流行っているので、「リバウンド王子」にしようかと思ったけど、さすがに、おじいちゃんになって「王子」は、ないと思い、「王爺」にした。
左の写真は、コンビニで買った蕎麦、右の写真は、自宅での夕食。
今日は終日アイスクリームを作っていたので、中食、間食が余分に
なってしまった。
■挫折だらけのリバウンド王爺のダイエット日記■
2007年9月7日
朝食・・リンゴ・キャロットジュース、青汁、コーヒー
中食・・ドーナツ1個、手巻き寿司1本
昼食・・ざる蕎麦------間食 ピーナッツチョコ
夕食・・ポトフ、冷や奴、ソーメン瓜のサラダ
晩酌・・缶ビール2本のみ
(泡盛を飲もうと思うと壮眞くんが泣き出したので、
あやすのに忙しくて、飲めなかった。)
万歩計 17700歩 スクワット100回
体重 ー0.5キロ(1日目)
2007年9月7日より開始(今の体重は秘密!)
10月末目標 5キロ減
11月末目標10キロ減
12月末目標15キロ減
------------------------------------------------------------
●森信三・魂の言葉(9月8日)
「有志の読書会」
卒業後の指導として、一番根本的な指導は、何といっても、有志の青年たちの読書会を設けることでしょう。というのも、もし読書会が真に正しく行われたならば、たとえその人が他に転任したとしても、それは会員相互の輪読会となって永く持続するのが常であります。
すなわちその人存せずして、しかもその精神は永くその地にとどまって、それらの教え子たちを導くといってもよいのです。
« ギターリサイタル | トップページ | 王文さん送別会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■挫折だらけのリバウンド王爺のダイエット日記■(2007.09.07)
コメント